amazon 保証書に店の印鑑を押された場合は新品出品できる?

こだま
こんにちは、元鉄道員の起業家こだまです。

新品の家電に入っている保証書。仕入れ先によっては、保証書が入っていないこともあります。

今回はそんな場合の取り扱いについて説明します!

★元鉄道員こだまのプロフィールはこちらをクリック★

 

そもそも保証書は何のために必要なのか?

 

アマゾンで新品を出品する際に気をつけなければならないのが、保証書の有無です。

 

電化製品や高級なキッチン用品などには、メーカー保証書が付属しています。

 

メーカー保証のついている商品は、基本的に購入から1年間、無償で交換や修理などの保証が受けられます。

 

メーカー保証は、あくまでメーカーが独自に定めるものですので、保証内容や保証期間は商品によって異なります。また、販売店で一定期間、返品を可能にするなど独自の保証を設けている場合があり、これはメーカー保証とは異なります。

 

そして、なぜ保証書が必要かというと、新品を購入した証明としてメーカーに提示するためです。

 

そして、メーカー保証には期間があるため、販売店は保証書に店の印鑑を押したり、商品購入日を保証書に書き込みんだりします。

 

しかし、ヤマダ電機のような家電量販店や、イオンのような大型スーパーでは、いちいち保証書を箱から取り出して、購入日を書くのは、あまりに手間がかかるため、購入証明書(あるいはお買い上げ証明書)というレシートのようものを印刷してくれます。

これは購入日の証明になります。

 

実際にメーカー保証による修理を受ける際は、購入証明書と保証書、家電をセットにしてメーカーに送ります。

 

購入証明書は購入日の証明になるだけで、保証書の代わりにはません。保証書は別途必要です。

 

 

amazonで購入した場合、メーカー保証は受けられるのか

 

amazonで新品の家電を購入した場合、お店での購入ではないので、購入証明書がなく、保証書だけがついてきます。

 

この場合、はたしてメーカー保証は受けられるのでしょうか。

 

購入証明書がないため、購入日の証明ができないので、保証は受けられない・・・

 

 

と思いきや、保証は受けられます。

 

実は、amazonで購入した場合、納品書が付属します。(印刷も可能です)

 

その納品書には日付が記載されていますので、購入証明書の代わりとなります。

 

あとは納品書を保証書をセットでメーカーに提出すれば、店舗での購入と同様、メーカー保証を受けることができます。

 

amazonで購入した場合
納品書を購入証明書(購入日の証明)の代わりとして、メーカー保証を受けることが可能

 

 

保証書に印鑑を押された場合、amazonに新品出品できるか

 

先程お伝えしたように、家電量販店など大きなお店では、当たり前のように購入証明書をいただけますが、小さなお店やリサイクルショップで新品を購入した場合はどうなるのでしょうか。

 

この場合、購入証明書を発行せずに、店員さんが保証書に手書きで書き込んだり、お店の印鑑を押すことがあります。

 

これでもメーカー保証は受けられますが、保証期間は商品を仕入れたその日から1年間となるため、amazonで出品した場合、購入者の保証期間は1年未満となってしまいます。

 

例えば自分が商品を仕入れたのが3月1日だったとして、amazonで売れたのが5月1日だったとします。

その場合、お客さんは来年の4月30日まで保証が受けられると思っていても、保証書に記載の期日が3月1日なので、来年の2月28日までしか保証を受けることができません。

つまり、実質保証期間は10ヶ月となります。

amazonでの購入が遅くなればなるほど、保証期間は短くなります。

 

 

結論から言うと、このように保証期間がすでに始まっている場合、amazonでは新品出品ができません。

 

商品が未使用の新品であっても、「ほぼ新品」などの中古カテゴリーで出品しなければなりません。

 

中古で出品する、ということは新品より安い価格でしか売れないため、仕入れ価格を確認し、利益が出るかどうか、中古でも売れるかどうかの再確認が必要です。

 

 

保証期間が始まっている商品が中古扱いとなるのは「amazonコンディションガイドライン」というアマゾンの出品ルールによって決められたものです。

 

このガイドラインも少しずつ変わりますので、詳しくしりたい場合、検索にかけてみてください。

ウェブ上で公開されています。

 

保証書に日付を印字、または書き込まれた場合
amazonでは新品出品はできないため、中古カテゴリーで出品する。

 

 

保証書にお店の印鑑を押させないようにする秘策

 

商品を仕入れる際、店員さんが保証書を取り出し、印鑑を押そうとするのを、我々は黙って見ておかなければならないのでしょうか。

 

実は、これを回避する秘策があります。

 

 

それは、商品を「プレゼント用」として購入することです。

つまり、商品を誰かに贈答品として送るという作り話を作っちゃうのです^^

 

 

プレゼントだと、店員さんはなぜ保証書の記入をしないのか。

 

プレゼントをする相手に、どこで買ったかを知られたくないから、ということなんです。

 

例えば、高級な鍋などをリサイクルショップで買ってプレゼントするのに、リサイクルショップの店名などが保証書に書いてあったら、相手に「えっ中古品なの?」とか、安物だと思われる可能性があります。

そのため、購入店名を伏せるという意味で、保証書に何も記入しないことをお願いすることができるのです。

 

店員が保証書を取り出したら
「プレゼントにしたいので、保証書はそのままにしてください。」と店員にお願いする。

 

 

まとめ

 

amazonで保証書つきの商品を出品するには以下の点に注意が必要です。

 

・amazonでは保証書に保証期間が書かれたものは新品出品できない。

・中古出品の際は、新品出品より利益が下がるので注意が必要。

・保証書に記入や印字をされそうになったら、プレゼント用である旨を伝え、保証書に何も書かせないようにする。

 

動画でも解説しています